2012年11月07日
ピンクで若返りホルモン
色には、いろいろな効用があります。
ピンクは『思いやりカラー』とも呼ばれてます
ピンクを好む人は、愛情をとても大切にします。辛い事や逆境の現実から逃避しり、他人への依存度願望もあります。
でもロマンチストで繊細な気配りのできる『思いやりカラー』です
ピンク呼吸法で若返り、誰にでもできる手軽な呼吸法です
色彩呼吸法は、ヨガの呼吸法と共通してます。
①心の中でピンクをイメージ(イメージしにくい時は、ピンクのものを見ても良い)
②ピンクの空気を吸い込んでいる思いながら、ゆっくり深呼吸を3回
『若くなりたい』『元気になりたい』と心の中で念じて
※朝目覚めた時・日中リラックスした時・バスタイム・寝る前など ピンク呼吸法で若返り

ピンクは『思いやりカラー』とも呼ばれてます

ピンクを好む人は、愛情をとても大切にします。辛い事や逆境の現実から逃避しり、他人への依存度願望もあります。
でもロマンチストで繊細な気配りのできる『思いやりカラー』です
ピンク呼吸法で若返り、誰にでもできる手軽な呼吸法です

色彩呼吸法は、ヨガの呼吸法と共通してます。

①心の中でピンクをイメージ(イメージしにくい時は、ピンクのものを見ても良い)
②ピンクの空気を吸い込んでいる思いながら、ゆっくり深呼吸を3回
『若くなりたい』『元気になりたい』と心の中で念じて
※朝目覚めた時・日中リラックスした時・バスタイム・寝る前など ピンク呼吸法で若返り

CAMESカラーボトルで、カラーカウセリング
12の「色」を好きなカラーボトルを順並べ、色彩心理学の視点から導きだされるあなたの心を分析していきます。ご希望の方は出張もいたします。なおご相談により、グループでの体験会も実施致します。費用 は4,000円 ~ TEL予約090-9781-5932 お問い合わせは、お気軽にお電話くださいませ (^0^)
Posted by チューリップママ at 23:29│Comments(2)
│CAMES
この記事へのコメント
チューリップママさん おはようございます。
昨日は楽しい時間を有難うございました。
フィルムアートも楽しそうで、きっと人気が出るような気がします♪
今回の記事、色の持つ意味やアドバイスなどが明確で分かりやすかったです。
他の色はどんな意味があるんだろう~と興味が湧いてきました!
ブログも楽しみにしていますので、更新もマイペースで頑張って下さいね(^^)
昨日は楽しい時間を有難うございました。
フィルムアートも楽しそうで、きっと人気が出るような気がします♪
今回の記事、色の持つ意味やアドバイスなどが明確で分かりやすかったです。
他の色はどんな意味があるんだろう~と興味が湧いてきました!
ブログも楽しみにしていますので、更新もマイペースで頑張って下さいね(^^)
Posted by やんばるブログスタッフ at 2012年11月08日 09:55
早速ピンクの物を買います
若返るぞ!!
若返るぞ!!
Posted by 合同会社 キャリアアシスト at 2012年11月08日 10:48