
2012年02月24日
生花の桜が散りさくらんぼの実がいくつも
主人実家から桜を生花にして、楽しんでいました
桜の花が散り、そろそろ新しいお花かなぁ・・・・
良く見ると若葉が出てて、小さなさくらんぼの実がいくつも
びっくりです
この桜は、去年亡くなった義父の植えた桜で、お義父さんが実をつけて見させてくらているのかなぁ・・・・



CAMESのトキのリズムに発芽期・成長期・開花期・収穫期・開墾期とあります。自然界の植物を人生のトキを融合させながら、現在のおかれている状況を分析していきます。
収穫期は優先順位を考え、自分で意思決定をし、責任を持った行動をし、思い切って何でもやってみよう何です^^
故義父さんが、教えてくれているような気します。
さくらんぼの実がちょうど収穫期に入り、これから日々成長しかわいいさくらんぼに.成長するのが楽しみです
これからさくらんぼが大きくなり、色づくまでをブログで紹介しますね

桜の花が散り、そろそろ新しいお花かなぁ・・・・
良く見ると若葉が出てて、小さなさくらんぼの実がいくつも
びっくりです

この桜は、去年亡くなった義父の植えた桜で、お義父さんが実をつけて見させてくらているのかなぁ・・・・

CAMESのトキのリズムに発芽期・成長期・開花期・収穫期・開墾期とあります。自然界の植物を人生のトキを融合させながら、現在のおかれている状況を分析していきます。
収穫期は優先順位を考え、自分で意思決定をし、責任を持った行動をし、思い切って何でもやってみよう何です^^
故義父さんが、教えてくれているような気します。
さくらんぼの実がちょうど収穫期に入り、これから日々成長しかわいいさくらんぼに.成長するのが楽しみです

これからさくらんぼが大きくなり、色づくまでをブログで紹介しますね

CAMESカラーボトルで、カラーカウセリング
12の「色」を好きなカラーボトルを順並べ、色彩心理学の視点から導きだされるあなたの心を分析していきます。ご希望の方は出張もいたします。なおご相談により、グループでの体験会も実施致します。費用 は4,000円 ~ TEL予約090-9781-5932 お問い合わせは、お気軽にお電話くださいませ (^0^)
Posted by チューリップママ at 22:33│Comments(2)
この記事へのコメント
感動ですねー。何か、心がうるうるになってきましたようー
感無量です。
感無量です。
Posted by カーリ
at 2012年02月25日 10:40

カリーさん、コメント有難うございます。
さくらんぼが、色ずくまで大事に育てますね
30個くらい実をつけてます。成長の様子をブログにアップしていきます。
さくらんぼが、色ずくまで大事に育てますね
30個くらい実をつけてます。成長の様子をブログにアップしていきます。
Posted by チューリップママ
at 2012年02月25日 14:36
